今度は、ぎっくり腰になりました。

私の出来事

 

2024年8月22日。

母がデイサービスの日なので、

いつものように、

母の着替えを手伝っていました。

 

靴下を履かせる時は、

テーブルがある為、正面からでなく

横から手前の足、奥の足へと

靴下を履かせます。

 

奥の足に靴下を履かせようと、

両手を伸ばした瞬間、

腰に一瞬電気みたいなのが走り、

体勢が維持出来なくなりました。

ゆっくりと、痛みが走らない体制を探しますが、

そこから動くことも出来なくて固まっていると。

私の異変を心配そうに見ていた母が、

「どうしたとねー?」

私は出来るだけ声を大にして、

「腰が痛い・・・。あとは自分で着替えて!」と、

伝え、頭の中では、

 

「紙パンツもまだ着替えさせてないし、

顔も拭いてない!

髪は、私が言ったら自分でとかすだろうか?」

 

など等、ぐるぐる回っていました。

 

私は高校時代、バレー部で腰を痛め、

時々腰痛と戦う事がありました。

 

年齢を重ねてからは、

特に筋肉が硬くなる冬場に、

痛くなることが多くて、

だいたいお尻のほっぺが痛くなってくるので、

日頃からストレッチ等もして、予防していました。

 

しかし、今回は夏の暑い時期で、

身体を使う仕事をしていますが、

あまりお尻の予兆も感じていませんでしたので、

わたしもビックリしました。

 

その後はとりあえず、5分~10分くらいで、

ぼちぼち歩けるようになり、

腰を曲げなければ、しゃがむことは出来たので、

紙パンツも着替えさせて、

顔も拭いてあげて、髪もとき、

無事にデイサービスへ送り出すことは出来ました。

 

翌日は、さすがに仕事は無理だと思い、

お休みをもらって、病院へ行きました。

レントゲンを撮り、骨と骨の間が薄くなっていて、

骨が出てきて、神経にあたってくるとの

現状を突き付けられ、

問診と触診を終えた後、

湿布と痛み止めとコルセットで、

とりあえず、痛みが落ち着いたら、

インナーマッスルを鍛えなければならないと、

言われました。

 

まさに、2023年3月に母が診断された、

坐骨神経痛と同じ!?と思っていたら、

先生に、

「お母さんの介護をされているなら、

ケアマネージャーさんとかに相談して、

ショートステイ(半日・一日預ける事)出来る所とかも、

検討してた方がいいですよ。

じゃないと共倒れになりますよ。」

と言われました。

 

私は、そんなこと全く考えていませんでした。

自分が、そんなに重症とは思ってなかったので。

 

でも今後、私がまたこんなことになれば、

そんなことも考えておかなければならないのだ。

と、学びました(◞‸◟)

 

確かに、夜中母がトイレに行く度に、

転ばないようにとと祈りました( *´艸`)

 

1週間経った今では、日常の事は大丈夫。

2日ほどコルセットをして、

仕事も午前中だけ働きましたが大丈夫でした(^^;)

 

今後仕事も辞めたくないし、共倒れにもなりたくない!

これからは、真剣にインナーマッスルを鍛えます!

(私が選んだトレーニングはこちら)

 

コメント

  1. min min より:

    こんばんは🌙😃❗

    あちゃー(>_<)⤵
    腰ですか😭

    腰に爆弾を抱えている私には、その痛みがよーくわかります🙏

    インナーマッスル大事ですね✊
    私の場合は減量も必要ですがw
    腰痛にはウォーキングをしろと主治医に言われたけど…

    その人に合ったリハビリで腰を強くしないといけませんねぇ💦

    まずはお大事にしてくださいね🙏

    • suusannz より:

      ありがとうございます。

      コロナに続き、健康第一と実感する今日この頃です。

      腰痛は、母の介護だけでなく、
      自分の老後にも直結するので、
      少しづつでも続けていかなければと思います(^^;)

      そちらも爆弾爆発させないように、
      お気をつけくださいね♡

タイトルとURLをコピーしました