私の密かな生きがい(#animo!前編)

アビスパ福岡

「アニーモ!アビスパ、ワクワクさせて!」という横断幕を見たことある方はいませんか?今は紺色とシルバーの横断幕に一新しておりますが、最初は黄色の生地にネイビーとブルーヴェールダンス色の文字で最後にアビー君のイラスト迄ある大きな横断幕でした。

animoとはスペイン語で「元気を出して!」「Fight!」という意味です。アニーモ!の目的はアビスパ福岡が福岡の代表するクラブとしてJリーグで活躍することを支援、応援者を拡大することを目的としたボランティア団体です。

animo!(アニーモ!)入会

1996年にチーム名がアビスパ福岡になってしばらくして、スポーツジムで知り合った友達の縁でアニーモ!の代表の方を紹介されました。アビスパ福岡のファンを増やしていく活動に賛同し、今でも共にアビスパを応援している友達(以下相方に省略)とアニーモ!に入りました。

なぜなら、50万人も署名を集めたのに、横浜マリノスや鹿島アントラーズが招致出来るわけもなく博多の「にわかもん」はアビスパ福岡の試合を観に来てくれる人は少なくて、相手チームを目的に試合を観に来ている人が多かったのです。

選手も知らない選手ばかりですし、まあ無理もないでしょう。

なので、少しでも選手やチームの知名度を上げる事に力になれればという思いからでした。

そして、この団体の特徴は女性だけなのです。アニーモ!の代表(以下代表に省略)の考えとしては、女性のファンが増えれば、男性も女性に連れられてくるので増えるはずといわれていました。

女性の口コミの力はすごいし、若い女子が増えれば選手の士気も上がるとも言われていました。

今でこそ、アビー女なる若い方々やファミリーで来ていただいている女性軍が増えましたが、当時は昔サッカーをされてたであろう中高齢の男性層と現役のサッカー少年たちが圧倒的に多かったので、女性の方にもサッカーの面白さを知ってもらうべく、選手(ひと)知ってもらう、サッカー(スポーツ)の面白さを知ってもらう、一緒に観戦する(仲間)楽しさを知ってもらうためにいろいろなイベントや活動をしていきました。

私が最初に受けた大役はサッカーのルール説明をする事。基本的なポジションや言葉、そして一番わかりにくいオフサイドの説明をしただけなんですけど、結構な人数(30人位?)が集まっていました。普段から大勢の人の前で話したことなどなかったので、とても緊張しました。

おまけに元アビスパの選手(GK)で、のちに「Go!Go!Avispa」というアビスパ福岡だけの番組のMCになった南省吾さんがフォローとして一緒についてくださってたので、Wの緊張だったのを覚えています。

顔は見えていなので、そのまま掲載させていただいております。ご了承ください。

プライバシーを守るために顔はモザイクにさせていただいております。

「animo!通信」

そして、会員の中から実行委員というのがあって会員さんをまとめる役割なんですけど、その中で役割分担が決まり、私は会員さんに向けてアビスパ福岡の情報やアニーモ!の会合の情報を伝える会報作りの担当になりました。ちなみに相方は事務局です。

会報の名前は「animo!通信」です。

内容は試合の結果報告、選手の紹介、会合や活動の予定と報告、Tシャツやグッズ販売の案内など様々です。私は基本、試合結果報告を書いて、もう一人の担当者がイラストや全体の構成等を担当していました。会合や活動報告は基本的に私たち以外の会員さんへ原稿をお願いして会員さんみんなで作っていくというコンセプトで作成していました。 年4回くらいですけど、イベントにより臨時号を出したりもしていましたので、2~3ヶ月に1回のスパンですね。後半はボランティア活動が中心になっていくため1997年から4,5年くらい続けたでしょうか。

よく考えると、この頃からなのか、文章を書くことは嫌いではなかったのかもしれません。もしくはこの経験がブログにも生かされているのかもしれません。

まだまだアニーモ!で活動してきたことは沢山ありすぎて、一度では書き尽くせないので、何度かに分けてお伝えします。

ご質問などがありましたら、お気軽にコメント等でお問い合わせください。

祝J1リーグ初の5連勝

話はそれますが、この記事を書いたのは2021年5月15日。Jリーグ発足28年目のお誕生日です。

その記念すべき日に、先ほどアビスパ福岡が仙台に対して0-1で勝利し、九州初のJ1リーグ5連勝を記録しました!おめでとうございます!

しかも後半アディショナルタイムに一旦オフサイドの判定が、VAR判定でゴールと修正され、そのまま1点を守りきり終了。アウェイゲームだし引き分けでも良かったゲームを、最後まで諦めずに勝った!今年のアビスパの強さは本物だと確信しました(≧▽≦) 次のホームゲームも楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました