蒸し黒豆を作ってみました。

チャレンジ
DSC_1478

 

「しょうが紅茶を飲み始めました。」で紹介した、

「やせる黒食」を読んで、

蒸し黒豆を作ってみました。

 

この本は、医学博士:石原結實先生の、

朝、しょうが紅茶を飲む「朝だけ断食」と、

黒い食材を合わせて、

効率良く瘦せて健康的になろうというものです。

 

この本の中で言う、黒い食材とは、

黒豆・黒ゴマ・黒砂糖・黒酢です。

黒酢は元々使ってるし、

黒ゴマは、今ある白ゴマがなくなったら、

切り替えようと思います。

黒砂糖もしょうが紅茶を始めてから、

使うようになりました。

 

そして、黒豆は。

元々お正月に食べる黒豆が、

子供の頃から好きでした。

大人になってから市販のものは、

甘すぎるので、お正月の黒豆は、

自分で作っていた時期もあります。

 

最近では、漢方の本で寒くなると、

腎臓が弱るので、黒い食材を食べると良いとあり、

スーパーで、フジッコの蒸し黒豆を、

時々買ってそのまま食べていました。

一袋100円前後でお安いのですが、

あっという間になくなるし、

母親にも食べさせたいので、

私が仕事の日に置いていく、

母親のお昼ご飯のおかずの一品にも使うので、

この際だから、作ってみようと思ったのです。

 

ちなみに、黒豆の効能は

身体を温めるのはもちろんですが、

脂肪の生成を抑制し、

悪玉コレステロールを減らして、

血液をサラサラにします。

黒豆の「アントシアニン」は、

他の種類の「アントシアニン」の中でも、

抗酸化力に優れていて、老化を防ぐそうです。

(やせる黒食より)

 

私は、腎臓のクレアチニンの数値が

いつも少々オーバーしているし、

悪玉コレステロールも多めで、

高血圧と来ているので、

これほど私にぴったりなものはないし、

なにより黒豆が好きなので、続けれそう。

 

てなわけで、HPで作り方を調べて

蒸し器で作ってみました。

(詳しい作り方は こちらのHPを参考にしました)

 

しかし、豆が古いからなのか、

1時間蒸しても、買って食べている黒豆の

柔らかさにはならないし、硬さにムラがあり、

上手に作れませんでした(◞‸◟)

 

お正月の黒豆は、圧力鍋で作るので、

次回は、蒸しにはならないけど、

圧力鍋で作ってみます(;・∀・)

 

「やせる黒食」の本の中では、

1日10~20粒を継続して食べることが必要で、

食べすぎは、カロリーオーバーになるそうです。

 

そして、保存方法としては、

日持ちがしないため、

冷凍して食べる分づつ、

レンチンするのが、よいとの事です。

でも、冷凍したら食べるの忘れそうですけど(^^;)

 

皆さんも、お正月に黒豆食べる時は、

効能を意識して、食べてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました