みなさまのお墨つきシリーズ(薄型パンツ・尿パット)

私のお気に入り

 

先月介護入門研修を受講した際、後半には少し話をするようになった友達が出来ました。

お互い自分の母をみていて、話題が尿の話になったことがありました。

母が紙パンツを履くまで

認知症の私の母(93歳)は、今でこそ紙パンツを履いてくれていますが、

私が実家に帰った時(6年くらい前)は、布のパンツに生理用のナプキンを使っていました。

生理用ナプキン⇒尿パット

尿パットが売っていることを知らないのか、尿パットに抵抗があったのかわかりませんが

私はそっと生理用ナプキンを尿パットに変えたことを思い出しました。

しかも、尿パットも尿の量で種類が多くて最初は悩みました~(^^;)

スーパーに下がっているパンフレットみたいなものを見て標準的で、

母が使っていた生理用ナプキンの厚みとあまり変わらないもの、80ccの物にしました。

4~5年くらい?は尿パットで過ごしていましたが、パットを替える回数がだんだん増えていき、

下着やズボンを濡らすことが出てきました。

尿パット⇒紙パンツ

天気もいつも良いわけではないし、冬場は替えの下着やズボンが間に合わなくなっていき、

生前父が入院したときの紙パンツがあったので、試しに履いてもらいました。

母は最初少し躊躇していましたが、「もう洗濯が間に合わんけん!これで我慢して」と言うと、

黙って履いてくれたような気がします。

履き心地は悪くなかったみたいだし、その後も紙パンツを履いてもらうようになりました。

人によっては嫌がることもあると思うので、すんなり切り替えられて助かりました。

少し変な顔をしたこともあったと思いますが、

私が洗濯が大変なことを正直に伝えてお願いしました。

それからは、紙パンツと尿パットを併用して使っています。

「みなさまのお墨付きシリーズ

最初の方からだんだん尿パットの消費量も少しずつ増えてきて、

お財布の方も心配になってきました。

最初は有名メーカーのものを使っていましたが、いつも買い物に行くスーパーに

プライベートブランド「みなさまのお墨付きシリーズ」の商品があることに気がつきました。

しかも、尿パットは1個あたりの単価(21円税込2022/8月現在)も安くて、

楽天ポイントも貯まるし使えるし、すぐ切り替えました。

ちなみに薄型パンツに移行した時には、すでにこの尿パットを購入していたので、

他との比較はしていませんが、一個あたりの単価(61.6円税込2022/8月現在)で、

こちらもお安いです。

 

尿パット

DSC_0492

尿パットは、80㏄(中容量)、120㏄(多い時用)170cc(長時間・夜用)があります。

母は現在80ccを使っています。

薄型パンツと併用して使う専用パット(150cc)もあります。

母が自分でつけられそうだったら、一度使ってみて切り替えるかもしれません。

DSC_0493

私がこの尿パットでいいなと思うのは、取りやすく開けれるように開け口があること。

そして、尿パットの一つ一つに「まえ」と⇒がカバーについているので、

下着につける時にわかりやすいだろうと思っています。

母が理解してつけているかはわかりませんが。。。(^^;)

薄型パンツ

DSC_0491

薄型パンツはMからLサイズ(ウエスト60~90㎝)と

L~LL(ウエスト80~130cm)の大きいサイズがあります。

容量は1回150ccの排尿で約2回分の吸収容量です。

それぞれのサイズで長時間用もあるようです。

DSC_0497

薄型パンツにも、取りやすく開けれるように、開け口があります。

こちらも写真では見にくいかもしれませんが、

ひとつづつ、後ろ側に「うしろ」と書いてあります。

通常はパンツのように脱ぎ履きするようになっていますが、

大便をした場合の為に、横を切り離して外しやすく出来ているようですね。

 

今後、誰かが利用する事が出てきた時は、選択の一つとして検討してみてください。

コメント

  1. minmin より:

    おはようございます☔

    今年は父が手術後、退院してから紙パンツのお世話になる時期があって
    初めて紙パンツ売り場に行きました。
    パットも含め、種類の多さにびっくり‼️
    「みなさまのお墨付き」シリーズ
    覚えておきます🙆

    私がヘルパー研修を受けた20年前。
    紙パンツを着用して、おしっこをする
    体験がありました。出ないね💦
    自宅での宿題だったけど
    尿意があるのに布団の中だと紙パンツしても上手く出せない💦
    立ち上がった状態でやっと紙パンツの中に出せました(´ε`;)ゞ

    講師に介護をされた人の気持ちを考えなさいと、いつも言われてました🍀
    初心忘るべからず🙏

    雨ですね☔台風も近づいてるみたいだし来週は気をつけてすごそうね🙆

    • suusannz より:

      いつもコメントありがとうございます。

      お父様今は大丈夫なのですか?

      ヘルパーの研修でそんなことが・・・。
      なかなか難しいねー( ;∀;)

      先日の研修でも、何名か人が交代で介護する側される側を交代で体験することがありました。

      確かに体験してみることは大事だし、される側の気持ちを考えることは基本だもんね!

      「その人らしく生きる手助け」と、私も自分に言い聞かせながら母と接しています。

      最近の台風や雨の量は怖いので、お互い備えて過ごしましょう(^O^)/

タイトルとURLをコピーしました