2025年J1リーグ第32節 サンフレッチェ広島

アビスパ福岡
DSC_1654

 

2025年9月27日。

アウェーでも連敗が続いて、

順位がどんどん下がっており、

不安がどんどん増えてくる今日この頃。

 

今日は、強敵サンフレッチェ広島と

ホームでの戦いです。

何とか連敗を止めたい!

気合を入れてスタジアムに向かいます。

 

スタジアムに到着すると、

アビスパよりも多いのではないのかと思うほど、

サンフレッチェ広島のサポーターが沢山!

座席予約を見てみると、アウェイ側の座席は完売。

有難いけど、サポーターの数でも負けられないのだ!

 

IKE FES 2025

 

今日は、「IKE FES 2025」と題して、

どのように選ばれたのか不明だが、

8名の選手が、普段着でのスナップショットで、

ポスターが展示されていました。

DSC_1655

我々おばちゃん世代には、

北島選手が日曜日のお父さんファッションにしか見えず、

名古選手選手はCOWCOWポーズ!

 

湯澤選手と紺野選手の右ラインコンビは、

親子のような対照的な組み合わせ。

 

DSC_1656

そして、おちゃらけコンビの碓井選手と橋本選手はラブリーポーズ。

 

王道アイドルの松岡選手と岩崎選手は、

ギャルが喜ぶ「春日のここ空いてますよ」ポーズ。

 

他にも、グッズなどの販売もされていましたが、

開場後に行っても、タオル以外は完売でした(^^;

すごい人気ですねー。

 

今日の試合内容

 

今日の試合結果は、1-2で惜敗です(;_;)

 

まず、選手がスタジアムに入場してくるとき、

GKが先に出てきてアップをはじめるのですが、

なんと!4名のGKが出てきましたΣ(゚Д゚)

 

前も、けが人が多かった時に、

3人のGKが出てきたことがあって、

なんだか嫌な予感(´゚д゚`)

 

相方(昔からアビスパ福岡をともに応援している友)と

スタメンと控え選手を確認してみると、

控え選手にMFはおらず、GKが3名。

本当にギリギリのメンバーのようである。

 

前半は、序盤からサンフレッチェの早いパス回しに、

アビスパ選手は翻弄されて体力を奪われてしまい、

前半17分に先制されてしまいます。

しかし、前半35分ごろからは、

アビスパの流れになってきて、

シュートは打つものの、枠外やキーパーど真ん中。

 

後半は、最初からアビスパペースだけど、

なかなかネットを揺らすことが出来ません。

広島は、後半の最初からどんどん選手を入れ替えて、

広島へ流れを替えていきます。

そして、後半41分にとうとう2点目を取られてしまいます。

 

後半45分、スタジアムを後にしましたが、

駐車場に向かう途中に、

サニブラウン選手のゴールアナウンスを聞いて、

僅かな望みを抱きながら家に帰りました。

 

今日の入場者数は、11,472人。

半分は、サンフレッチェ広島のサポーターさんなのでしょうね(^^;

有難い限りですね。

 

怪我人の多い、今シーズンのアビスパの行く末が、

心配ではありますが、橋本選手も急成長しているし、

最後にゴールを決めたサニブラウン選手など、

若手の選手の頑張りにも期待しながら、

来週のホームゲームも、30周年記念OB戦含め、

楽しみにしたいです!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました