ポイ活とキャッシュレス

節約生活
DSC_0514

仕事を辞めるまで全く興味のなかったポイントと現金を使わないキャッシュレス。

収入がないことでポイントを。2020年に感染が始まった新型コロナウィルスで、キャッシュレスを見直していきました。

ポイ活

仕事を辞める迄は何となく色んなポイントがたまっていることは知っていましたが、だからと言って使うことはあまりありませんでした。今思えば使い方もあまり知らなかったからでしょう。

ところが、やはり収入がなくなり、更なる節約生活を考えたときにこれを無駄には出来ないし、何ならもっとポイントがたまるのではと、はじめはdポイントから興味を持ち始めました。何故ならポイントが携帯料金に充てられるからです。

それで、まず初めにdカードを作りました。そして、d払いの登録です。ドコモのアプリでポイントがたまるくじ等をするようになって、他のたまっていたセゾンカードアプリのくじ等も始めました。

そんなある時、義理のお姉さんにポイントサイトなるものがあることを教えてもらい、そこからしばらくYouTubeでポイ活のお得情報の動画を色々見て自分に合うものを研究しました。キャンペーン情報のチェックをして登録して買物すると、忘れた頃にまとまったポイントがたまったりして小さな喜びがあります。

しかしながら、仕事を辞めて時間があるとはいってもそんなことばかりも出来ず、効率よくたまってよく使えるものだけに減らしていっています。

キャッシュレス

ポイ活の研究中に期間限定ポイントを使う為にd払いのアプリを登録して、ポイントで支払することを覚えましたが、そうこうしていると新型コロナウィルス感染が広がり始めました。そこで一番色んな所で使えるpaypayのアプリを使い始めます。

paypayの良いところは使えるところが多い事が一番ですが、ポイントでなく残高に直で還元される簡単なシステム。クレジットカードや口座情報の登録なしで使えることも大きな魅力でした。還元率が大きなキャンペーンも多いですね。ただ、全員にではなく宝くじ的なものが多いのであまりチェックはしていません。

だけど去年の年末頃、花王製品の還元率が40%のキャンペーンがあり還元金額の上限は2000円で、いつも使っている花王製品を買いだめしました。その時の還元がこの前1442円ありました。良いキャンペーンもありますね。

いつも買い物しているお店はだいたい決まっていますが、キャッシュレスを使えないからといって現金払いをしないわけでもなく最安値で買えたり、そこでしか買えないのであればもちろん現金払いです。

ところが、自分ではバッチリと思っていたのに見落としていたことがありました。セゾンカードくらいしかクレジットカード払いはしていなかったのですが、クレジット払いの方が得だったということに気づいたのです。

例えばd払いは200円に1ポイントつきますが、dカードで払えば100円で1ポイント。基本ですね!d払いとポイントカードの提示でWでポイントがつくお店もあったりするのですが、200円未満の買い物ではポイントはつきません。ポイントごときでなかなか奥が深いです。

クレジットカード払いを覚えてからは現金払いをするお店はかなり減りました.

クーポン

私は外食もほぼしませんし、コンビニエンスストアで買い物することも基本ありません。なので、クーポンにはあまり魅力を感じていなかったのですが、ドコモのアプリを見てたら、dポイントが貯まるので行くようになった本屋さんと酒屋さんの100円クーポン券がゲット出来たのです。どの様なタイミングでクーポンが発行されているのかはよくわかりませんが、それで初めてクーポンというものをスマホで使ってみました。後の項目でも紹介しますが、楽天西友ネットスーパーを使い始めたのですが、そこでも時々クーポンがメールで届きます。買物するタイミングで使えそうなものがあればそれも使うようになりました。きっと若者たちの間では当たり前なのでしょうけど、これからも使えるものは積極的に使っていきたいです。

ネットショッピング

これは今迄避けていたことの一つです。仕事柄クレジット情報で被害にあったお客様の対応などしていた経験もあり、Web上にクレジット情報を打ち込むなんて絶対出来ないと思っていました。

でもdカードや楽天カードを作ったことによって、クレジット情報を打ち込まなくてもクレジット払いの買い物が出来ることを知りました。これによって、コロナの影響もあり買い物へ行く回数を減らしたりとか、重い物の買い物とか、欲しいものを探し歩いたりしなくてもよい手段を手に入れました。きっと車を手放した後等、老後の生活には必要になってくるでしょうね。

それでもアナログ人間なので、やっぱり実物を見たいという欲望はあります。動けるうちは必要最低限の利用ですね。

楽天経済圏

最後になりましたが、上記と並行してにYouTubeでお得情報を見ていた時に、よく出てきた楽天経済圏。私の生活にどこまで関連してくるものがでてくるかはまだ未知数ですが、良いと思って契約したものが三つあります。①楽天カード②楽天銀行③楽天証券です。

本来は老後の為の資産作りで投資信託の勉強を少ししていた時にいくつかの本を読みました。そこで私がわかりやすいと思った本が2冊あったのですが、2冊とも銀行や証券会社の窓口には行かず、SBI証券か楽天証券をネットで契約することを勧められていました。

私の場合、楽天証券の方がカード支払いすればポイントもたまるので魅力的だし、会社名もなじみが有、多方面の事業をしていることから信頼が高い!本の内容でも優良な投資先の種類も多く、手数料も無料だったり、あっても少額だったりとお勧めポイントは沢山ありました。

それで、契約する順番は最善ではないのですが、私はビビりなのでまず初めに楽天カードを作ります。この時モッピーというポイントサイトから申し込めばモッピーポイントが10000ポイントもらえるキャンペーンがあっていたので、そのサイトから申し込み、楽天カードのキャンペーンは8000ポイントもらえる時でした。

カードを申し込むだけで18000円分のポイントがもらえるってすごくないですか!

モッピーポイントはdポイントに交換して携帯の料金の支払いに充てましたし、楽天ポイントはだいたい楽天西友ネットスーパーで大好きな赤ワインや母の尿パットや紙パンツ等、必要なものを購入しています。

そして次に楽天銀行の契約をして、のちにようやく楽天証券でつみたてNISAを始めました。小心者なのでいちいちドキドキして、小さなことでもマニュアル通りにならなかったら一旦やめて、インターネット見たりしてカードの申し込みから3か月くらいかかったかな(笑)

まとめ

そんなこんな小さなチャレンジを積み重ねてますが、果たしてこれがどれだけの効果があっているのかが知りたい私です。

一人暮らしをしている頃から、家計簿ををつけて節約してきましたが今年はこの効果を数字で出したいと思い、ポイントで充当した金額、クーポンを使った金額、paypayの還元等も記録して来年の初めには効果の確認をしたいと思っています。良い結果が出たら皆様にも公開しますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました