あさイチ、給食に学ぶカルシウム対策

カルシウム料理

 

2023年2月15日に放送されたあさイチのテーマは、

「家庭で使える!進化形・給食ワザ」と題して、

食品値上げ対策や時短、舞台裏などを公開しながら紹介されました。

「家庭で使える!進化形・給食ワザ」

 

給食室の値上げ対策

切り干し大根

 

物価高のなか、家計と同様に給食も予算がある為、厳しい状況だそうです。

その救世主として、栄養価は大根の10倍、

食物繊維も豊富な切り干し大根が紹介されました。

ビビンバのお肉のかさましにしたり、

ツナやコーンと混ぜてサラダの具材になったりと

煮物のイメージしかありませんが、

色んな使いかたが出来ることがわかりました。

旬の食材をたっぷり活用

そして、またまた出てきた旬の食材大根!

ある学校では、大根を栽培していて、その収穫と共に

ほぼ1ヶ月、毎日大根を使ったメニューの学校が紹介されていました。

豚汁から大根カレー、マーボー大根など。

生徒さんも飽きずに食べれたと、喜ばれたようですが、

毎日のメニューを考えるのは、さぞかし大変だったことでしょう(^^;)

私も最近は、新しい大根メニューを色々作りましたねー。

(一番下のタグ大根から、過去の投稿がご覧になれます。)

食材を無駄にしない切り方

加食部分を出来るだけ増やすように、

例えば茄子のへたの所を、鉛筆のように切ったり、

切る際も出来るだけ、時短になるような切り方などを工夫されていました。

給食となると、量が量だけに少しの量でも、影響大ですよね~

牛乳とちょい足しでカルシウム強化

 

給食に学ぶカルシウム強化策です。

まずは牛乳ですね。

カルシウムは家庭では不足しがちなので、

給食で摂取基準の半分を摂るために牛乳が出ているとの事

牛乳はカルシウム量だけでなく、体内への吸収も良いそうです。

ちょい足し① スキムミルク

なんと!なんと! ご飯を炊くときに、米2合に対して、

大さじ一杯のスキムミルクを振り入れて炊くだけ。

試してみましたが、全く普段のご飯と変わりませんでした。

これは続けます!

 

他にもハンバーグなどのあんにまぜたり、

クリームシチューなどに入れると言われていました。

 

ちょい足し② 大豆

大豆や豆腐もカルシウムもタンパク質も豊富なので、

私も意識して使う様にはしています。

ここで紹介された「つくね蒸し」が美味しそうで、レシピを探して作ってみました。

(詳しいレシピはこちらを参考にしてください。)

ちょい足し①と②で給食のつくね蒸し作ってみました

あさイチで紹介されていた給食では、鶏ひき肉の量の1/3大豆も細かく切ってまぜ、

もちろんスキムミルクも入れて、Wちょい足でした。

私もダブルちょい足しで作ってみましたよー!

DSC_0696

まず材料を全部入れてよく混ぜ合わせます。

私はネギの代わりに、玉ねぎを使いました。

DSC_0698

餡がゆるいので、スプーン等で紙やアルミのカップに入れます。

一応うずらの卵をのせましたが、無くてもいいかなぁ(数が合わない( ´艸`))

DSC_0699

大きな蒸し器はないので、大きめのフライパンに、

お皿を置いてその上に並べました。

そしてプライパンに水を入れて火にかけ、沸騰してきたら

弱火にして蓋をします。

DSC_0700

蓋をしてから20分程で出来上がり。

(途中で水がなくなっていないか注意してください)

味付け味噌と料理酒とごま油だけなんですが、

それぞれが主張することなく、でもコクもあって美味しかったです。

ヘルシーだし時々作りたいと思いました。

いいなぁと思ったら、人に紹介してもらったり

コメント等いただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました