訪問歯科診療を始めました。

母の観察日記
DSC_1601

 

2025年7月から、訪問看護師さんの勧めで、

訪問歯科をお願いしました。

 

というのも、もともと入れ歯が、

最後の下の歯1本がまだ残っている時に

つくられたものでした。

 

最後の歯が抜けた時(5・6年前位?)に、

再度歯医者さんに連れて行って、

新しく入れ歯を、

作り直してもらったのですが、

全然新しい入れ歯は、使ってもらえず、

今でも合わない入れ歯を、

使い続けているのです(^^;)

 

去年末(2024年12月)の、

圧迫骨折がきっかけで、どんどん痩せてしまい、

今では、食事も私が一口づつ

口までもっていって食べさせないと、

甘いもの以外は自分では食べなくなりました。

 

瘦せたせいもあってか、

さらに、入れ歯が合わなくなって、

食事や薬を口に入れてやる際に、

時々上の入れ歯が落ちてきて、

上手く口に入らない事があったりする事を、

訪問看護士さんに話しました。

 

すると、看護士さんが、

訪問歯科もあるので、

「入れ歯を作り変えてもらったら?」と

提案されました。

 

しかし、「以前の様に全く使わないまま

お蔵入りになるかもしれない」と言うと、

「それなら、今使っている入れ歯を

調整してもらってみては?」と言われました。

 

「え!そんなことも出来るのですか?」と言うと、

 

「はい、飲み込みの訓練や、

口腔マッサージ等もしてくれますよ」との事。

 

最近の母の悩みの一つだったので、

もし、良く噛めるようになれば、

もっと、食べられるようになるかもしれないし、

入れ歯の奥に隠れた薬で、

急に、咳き込んだりすることも、

防げるかも知れません。

 

早速ケアマネージャーさんに相談して、

担当者会議(ケアマネ・デイサービス・訪問看護)です。

今回から訪問歯科の担当者さんも加わり、大人数(;・∀・)

情報共有と、訪問歯科さんとの契約を済ませ、

7月から早速、一週間に一度、

来てもらうようにしました。

 

1週目は、早速入れ歯の調整です。

時間が30分なので、まずは上の入れ歯から。

まずは、母の現在の入れ歯をはめた様子、

それから、入れ歯を外した状態で

口の中をチェックされて作業へ・・・。

 

先生と歯科助手の方の2名で来られ、

それこそ、歯医者さんで使うであろう

沢山の薬剤や器具を等、

大荷物を持って来られました。

 

先生が、母を診ている間に、

歯科助手の方は、粛々と準備をされます。

 

先生が、入れ歯の調整を始めた後も、

色んな薬剤や、器具など並べたり、

使い終わったものを片付けたりと、

初めて見る私は目が離せません!

 

ごみが飛び散らないように、

ビニール袋の中に手を突っ込んで、

削る作業をしたかと思えば、

入れ歯の厚みを足していき、

母の口にはめてみて、また調整。

 

何度か繰り返しながら、時間内(30分内)に、

ある程度の調整が終わり、

母も違和感もないようで、

簡単には落ちて来なくなりました(^.^)

上の入れ歯の調整前の写真が無いのですが、とても肉厚になりました。

とりあえずこれで、

来週まで様子を見て下さいという事でした。

 

母もはめ心地は良いようで、

今までより、噛んでいる時の音が変わって、

朝は、母の好きなスティックパンを与えると、

以前は、私が手でちぎって口に入れてましたが、

自ら手で持って、入れ歯もぐらつくことなく、

かぶりつく事が出来ています(^o^)

 

そして、翌週は下の入れ歯です。

下の入れ歯は、残っっていた歯の部分も

埋め込まないといけないので、

さらに、興味津々で見ていました。

 

最初に、先週同様母の状況をチェックした後、

歯のサンプルから埋め込む歯を選び、

歯に引っ掛けていた針金を切って、外しました。

そこに、歯を配置して、

接着剤と溶剤を交互につけていきます。

 

なんだか、食品サンプルを作っているみたいで、

面白かったです。

 

上の歯同様、何度も母の口に入れてみては調整。

今回は、さすがに30分以上かかりましたが、

下の歯茎に、骨の出っ張りがあるそうで、

はめるというより、置く感じにしか出来ないとの事。

DSC_1600

噛んだ時に、痛みが出るかもしれないので、

またこれで様子を見て下さいという事でした。

 

しかし、母は全く痛みは無いようだし、

入れ歯もきれいになりました。

 

訪問看護も頼んで良かったけど、

訪問歯科も頼んで良かったと思いました。

いつまで、継続するか等は検討要ですが、

嚥下能力トレーニングなども、

あるそうなので、

また、機会をみて、ご報告します。

 

コメント

  1. min min より:

    こんにちは👋😃

    偶然❗まさに私の義母も今月から訪問歯科にお世話になっています。

    うちは施設だからそちらに来ていただいているけど、入れ歯を引っかけてた歯が抜けたり、口の中も磨き残しがあったりで、訪問で来ていただけるのは助かりますね。

    • suusannz より:

      いつもコメントありがとうございます。

      そうなんですねー!すごい偶然ですねぇ(^^;)
      訪問看護に来てもらうようになって、
      私が気づかない事に気づいてもらえたり、
      今回のような提案してもらえるので、
      とても心強いです。
      今年も酷暑なので、ご自愛くださいねー!

タイトルとURLをコピーしました