2023年3月15日くらいから、
高齢(93歳)の母がトイレに行くのに立ち上がり、
何歩か歩くと、「痛い」という様になりました。
昼寝も座ったままするくらい、一日中座っているので
筋肉が固まっているのだろうと、
最初の方はさすってやったり、もみほぐしてあげたり
色々してみていましたが、改善の様子はありませんでした。
たまたま3月16日の仕事はキャンセルになり、
3月17日(金曜日)はデイサービスの日です。
スタッフの方にも、お尻が痛いと言ってることを伝えて
気にしてみてもらう様にお願いしましたが、
入浴の際や動くときも痛がってる様子はなかったの事でした。
しかしながら、我慢強い母の事なので、
本当にそうだったかは定かではありません。
家でトイレに行く時は、毎回ではないけど、
やっぱり痛そうにしている時もあります。
心配でインターネットで調べると、
高齢者のお尻から下肢の後ろ全体の痛みは、
坐骨神経痛と書いてありました。
他にもいくつか種類はありましたが、症状が合わないので、
「おそらくこれだろう」と予測して、
去年の大腿骨頸部骨折が原因ではないだろうと思い、ちょっと安心。
母は病院には行きたがりませんが、
とりあえず、翌日は土曜日で午前中の診療は受けれるので、
翌朝の状況で決めようと思いました。
夜中も一人でトイレには行けているので、
横になってる分お尻は痛くないのでしょう。
翌朝起きてきて、朝ごはんを食べた後に、
「まだお尻痛い?」と聞いてみました。
「お尻?」「なんでね?」と珍回答(^^;)
「トイレに行く時、お尻か、ももうらが痛いって言いよったやん!」と、
痛いと言っていた辺りをさすってみましたが、
首をかしげて「痛くない」と。
じゃあ今日は病院行はいいかなぁと思っていると、
朝ごはんを食べた後にウトウトしてしばらく寝ていましたが、
目が覚めてトイレに行く時、「痛っ」と小声で言いました。
「やっぱり、長く座っていると痛いんだ」と思い、
説得して、病院へ連れて行きました。
病院でレントゲンをとり、まず写真を見て
「背骨の4~5か所に骨折が見られます」と言われました。
「えー!」と思って「何の骨折ですか?」と聞くと、
「最近転んだりはしてませんか?」と聞かれ
「最近って、ここ1か月は転んでません」というと、
「じゃあ、骨粗鬆症によるものです。高齢者の方は多いです」
と言われました。
私の対策もむなしくそんなにも沢山骨折していたとは・・・(◞‸◟)
「一番下のお尻の部分の骨と骨の間が狭くなっているので、
そこから神経にあたって痛みが出るので、坐骨神経痛ですね。」
と言われて、「やっぱりか」・・・。
「リハビリの通院は難しいですか?」と言われましたが、
察してくれたのか、
「まずは他の臓器には全く副作用がない痛み止めのお薬を少量出します。
最初慣れないと、少しくらくらしたりするかもしれないので、
それで様子を見てみてください」との事でした。
「それと、腰痛コルセットと、
お腹の筋力をつけて腰の負担を軽減させていきましょう」と。
ここの整骨院は、母がデイサービスで大腿骨骨折をした時に、
デイサービスのスタッフさんが連れてきてくれて、
患者さんが多いので待ち時間は長かったけど、
先生の対応がすごくテキパキと診断も早かったので、
良い病院なんだようと思っていました。
診察が終わった後、コルセットのつけ方を看護師さんに教わり、
最後はトレーナーさんに、
家でする体幹トレーニングを一緒にやって、
プリントも頂いて帰ってきました。
帰ってから早速コルセットをつけてあげて、
お薬は寝る前なので、これで少し緩和出来れば良いのですが。
私はそれより、体幹トレーニングをやってくれるかが心配です(^^;)
コメント