私の野菜保存法(#大葉#ショウガ#きゅうり)

チャレンジ

昨今SDGsが話題になり、色んなTV番組でも取り上げられることが多くなってきました。

SDGs聞いたことはあるけど、良く知らない方のために簡単に説明します。

持続可能な開発目標の略です。2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17個の目標です。(Google調べ)17個の内容は省略します!

私が思うに世界の人たちが平等に幸せになるための長期目標みたいなものと認識しています。

そこで、大きなことは出来ませんが、食品を使いつくす(出来るだけ捨てずに)ことで節約、ごみを減らす、食品ロスを減らす事については、以前より努力をしていたと思いますが、今回は節約料理というよりは、食品保存術をシェアしあえたらいいなぁと思いました。

特に今からのシーズン食べ物が悪くなりがちです。是非皆様の知恵も教えていただければ嬉しいなぁと思います。

大葉

今から旬の「大葉」です。

家では母が毎日お刺身を食べるので、ほぼ毎日大葉を使います。

そして、使っても刺身盛り付ける飾りか、たまに酢の物に入れる程度。

でも一回買うと10枚~15枚くらい入ってます。

家では買ってきたらすぐキッチンペーパーで包み、水で濡らしてタッパーに入れて冷蔵庫。

物によっては色が変わる時もありますが、1週間以上は新鮮さをキープしています。

DSC_0620
DSC_0621

タッパーにに入れて冷蔵庫へ。

DSC_0624

ミョウガがある時は一緒に入れておきます。

生姜

夏は使うことが多い「ショウガ」。

家ではほぼ一年中常備しています。冬はスープ、夏は酢の物や冷やっこ等で主に使います。

生姜は昔から保存には苦労していました。

一度に沢山使わないし、新聞紙でくるむとしわしわになるし、ラップして冷蔵庫に入れても色が変わって腐れていきます。

チューブで我慢したりしたこともありましたけど、やっぱりすりたてが美味しいですよねー。

というわけで私がいきついたのは水につけておくです。

使うたびに水は交換しますが、今迄やってきた方法よりは捨てる部分が減りました。

DSC_0622

きゅうり

そして、これから安くなるきゅうりです。

以前働いていた会社の人から教えてもらったのが、きゅうりの輪切りの薄塩漬け。

きゅうりの酢の物をほぼ毎日食べているのですが、塩を薄めにすることで、そのまま絞って使うというもの。

いちいち水に流して絞らなくていいので、ちょっとだけでも使えて便利です。

輪切りにする前は、キッチンペーパーで一包む、複数本ある場合はジグザグに巻いて袋に入れて保管すると腐りにくいし、しわしわにもなりにくいです。

DSC_0623

お役にたてることがあれば嬉しいです。

他にもこの食品はこんな方法があるよという方は是非教えてください。

よろしくお願いしますm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました