2024年2月24日。
待ちに待った、2024年J1リーグ開幕戦。
主力メンバーが引き抜かれ、新しいメンバーが加わった、
新たな長谷部アビスパのスタートです。
今週の福岡は、ずーっと雨が降ったりやんだりの菜種梅雨でしたが、
今日は朝から太陽が顔を出してくれて、いい予感しかしません!
早くから多くのサポーターが集まっています。

DSC_1231
今日のスタジアムグルメ
さてさて、スタジアムグルメも2024年からお店が入れ替わったり、
メニューが一新されていたりと、お店を巡りながら、
相方(昔から共にアビスパを応援している友)と、
今日のお昼ご飯を物色します。
でも、やっぱりふくやさん!
新メニューの「イカす!めんたい寿司」1400円(税込)

DSC_1233
店舗に行った時は、すでに販売数を超えていて追加分の
予約販売をされていました。
12時半ごろには、追加分が届くとの事で、
広場のイベントを楽しんで、取りに行きました。

DSC_1234
相方と半分つづ食べるので、お箸を二つもらってきたけど、
ふたを開けてみると一膳分のお箸、お手拭き、
おしょうゆとガリが入っています。
頑丈にパックされているので、
さらにそのパックから出すと、こんな感じ。

DSC_1235
小食の我々にとっては、ちょうど真ん中から半分にして、
4つずつ食べれて、ちょうどいい量です。
イカが2まい折り重なっていて、切れ目も入っているので
1切れをふたくちで嚙み切れて、とても食べやすいです。
最初ご飯部分は一体化いていますが、
ちゃんと箸で切り離し易くなっています。
おしょうゆはかけなくても、
十分めんたいとイカの美味しさを味わえますし、
一緒に挟んであるシソがアクセントになって爽やかですね。
暑くなってきたら、販売しなくなるのかもしれないので、
是非、暑くなる前に食べてみてください!
今日の試合内容
新制アビスパの初戦は、スコアレスドローの引き分け。
もっと新しい選手を見てみたかったけど、
期待されていた岩崎選手の、気持ちの入ったプレー、
懸命の走りには、心をわしづかみにされました。
早くゴールを決めて、一緒に「熱男~」と叫びたい(≧▽≦)
松岡選手も後半40分に出てきたけど、
もう少し岩崎選手とのからみが見てみたかったなぁ。
そして、ナッシムベンカリファ選手がベンチにも入っていなかったのが、
少し気になりました。
試合の流れ的には、ジャッジメントに疑問はありつつ、
パス回しの早い札幌に振り回されながらも、
なんとか得点させなかったアビスパの堅守は健在。
そして、アビスパにもいくつか得点のチャンスもあったし、
お互いに攻守の切り替えが早くて、
あっという間に試合が終わってしまいました。
それくらい面白いゲームでした。
気になったのは、入場者数の9,445人。
1万人を超えられない。
見た目にはすごく人が多かったし、
チケットの発行も1万以上あったはずなのに(◞‸◟)
みなさん、是非、スタジアムに足を運んでください( *´艸`)
コメント