チャレンジ認知症サポーター研修を受けました。 認知症の母と暮らしています。母も私も健康で楽しく過ごせるように勉強も頑張っています。今回は「認知症サポーター養成講座を受けてきました。 2022.11.12チャレンジ
チャレンジおにぎらずって画期的! 仕事場に持って行くお弁当に、初めておにぎらずとやらを作ってみました。 かたよりや、汁こぼれもなく何より帰ってきて洗い物がないことが素敵! ご飯の種類や、挟むもので無限の可能性を持っているので、楽しいです。 2022.11.05チャレンジ
チャレンジ【土曜は何する】の冷凍シューマイでロールキャベツ作ってみました。 2022年9月10日【土曜は何する】で放映されたの冷凍シューマイでロールキャベツ作ってみました。予想以上の美味しさにびっくり!超簡単ですぐ出来て、高齢の母も食べてくれたので、また作ります! 2022.09.11チャレンジ介護料理タンパク質料理
チャレンジ「介護に関する入門研修」終了! 母の介護のために、都道府県が主催する無料の入門研修を受けてみました。終了してみて考え方が変わったり、今までやっていることが間違っていないか等、色々勉強になりました 2022.08.25チャレンジ
チャレンジ「介護に関する入門研修3日目と4日目」 母の介護のために、都道府県が主催する無料の入門研修を受けてみました。考え方が変わったり、今までやっていることが間違っていないか等、色々勉強になりました 2022.08.17チャレンジ母の観察日記
母の観察日記母の進歩と「介護に関する入門研修1日目と2日目」 (2022/7月) 母の介護のために、都道府県が主催する無料の入門研修を受けてみました。 まだ2回目ですが、色々為になり考え方も変わります。行って良かったです。 2022.08.03母の観察日記チャレンジ
チャレンジ我が家の菜園(2022/7/20) 最近何をブログにのせようかと悩んでいたんですが、 今日私にとって大事件が起きました! 我が家の菜園、私が一番手間をかけているきゅうりがしなびれてきました。 でも、今朝はまだ元気だったんです。 ReadMore... 2022.07.20チャレンジ節約生活
チャレンジ我が家の庭に兄夫婦の菜園 今年(2022年)3月頃兄夫婦が、家の庭にミョウガの苗を植えました。 夏に向けてスクスクと成長して、特に暑くなりだしてからは毎日水をあげていました。 そして5月に、サッカーのナイトゲームで私が留守をする日に、姉が母を見にReadMore... 2022.06.07チャレンジ
チャレンジ太宰府政庁跡へ大人の遠足 中学時代のクラスメート何名かで、太宰府政庁跡にピクニックに行きました。 卒業して40年以上たつのに、当時の空気感に戻った楽しいひとときでした! 2022.06.02チャレンジおでかけ
チャレンジ2022年新作日焼け止めベスト5から、私が選んだのは? これから庭仕事が増えるので、友利新さん(内科/皮膚科医)のYou tubeで2022年の新作日焼け止めベスト5から、私が選んだのは・・・。 2022.04.26チャレンジ