コロナ関連

コロナ関連

母のコロナ接種4回目とその後

2022年7月2日。 母の4回目のワクチン接種のです。 朝から郵便物を見せては、午後から注射しに行く事を何度も伝えていました。 伝えるたびに、自分だけ接種するのが嫌なのか「あんたは打たんとね?」と言われて、3回目の打った時ReadMore...
コロナ関連

母と私のコロナ接種4回目の予約の違い

ワクチン接種4回目接種。60歳以上の母は接種券が届きましたが、私は申請書が必要なのでちょっと面倒。
コロナ関連

私のコロナ接種3回目その後

ワクチン接種3回目接種。2回目まではファイザー社のワクチンを打ちました。3回目副作用はどうなるのか。
コロナ関連

私のコロナ接種3回目

ワクチン接種3回目接種。2回目まではファイザー社のワクチンを打ちました。3回目副作用はどうなるのか。
コロナ関連

母のコロナ接種3回目その後

母のワクチン接種3回目。ファイザー社のワクチンを打ちました。2回目までは腕の痛いだけでしたが、3回目副作用はどうなるのか。
母の観察日記

母のコロナ接種3回目

母のワクチン接種3回目。ファイザー社のワクチンを打ちました。副反応を抑える食べ物食べさせます。
コロナ関連

コロナ家庭内感染の対策

2022年1月27日、NHK「あさイチ」でコロナ家庭内感させないようにの放送を見て、自分が母親に感染させないようにするためどうしたらいいのか考えました。
母の観察日記

母のコロナ接種予約3回目

母のワクチン接種3回目の接種券がやっと届きました。どこの会社のワクチンを打つことになるのか、副作用はどうなるのか不安はありますが、予約しました
介護料理

MCTオイルがコロナにもに有効!?

高齢者にはタンパク質と良質な油が必要ということで、最近取り始めたMCTオイルに新しい効果が。しかもこれからの時期はインフルエンザなども流行ります。いつものメニューに加えてみてはいかがでしょう。
コロナ関連

亜鉛がコロナを撃退してくれる?!

ワクチン接種がだいぶ出来てきましたが、まだまだどうなるかは誰にも分からない状況が続いています。今までどおりマスク、手洗いは必要な状況は続きそうですが免疫強化をしていくことが必要となっていきそうです。
タイトルとURLをコピーしました