MCTオイルの次はタンパク質を。(作り置きゆで卵)

節約料理

ここ最近また暑くなってきてYouTubeばかり見ていました。

先日紹介したMCTオイルを摂取し始めて、母は毎回スッキリではないようですが、大体毎日か少なくとも2日に一度排便しています。

私も毎日ではありませんが、2日に1度は排便できています。

ただ、最初程スッキリ快便というわけではありません。

それでもMCTオイルの摂取量を調整しながら無理なく続けられています。(詳しくはMTCオイルで便秘解消!それ以外の効果にもビックリ!をご覧ください)

その流れから高齢者にはタンパク質と良質な油が重要という事で今までの食生活を見直してみました。

母は朝はパンしか食べないし(良くてヨーグルトを食べたり残したり)、卵料理は作っても食べてくれません。

昼食も見直してみるとほとんど炭水化物で、使っても汁物で豆腐や卵とか、ドリア等のチーズくらいでお肉や魚は出していませんでした。

夕食は、お刺身や唐揚げを食べていますが、野菜を食べてほしくて野菜多めに作っていました。

先日のデイサービスのお楽しみ弁当(詳細は2度目の介護認定でデイサービスに挑戦 その4をご覧ください)はあんなに量があったのに完食だったし、たまに私も昼食に手を抜いてスーパーのお弁当を買ってきたりすることがあるのですが、大体完食するんですよねー!

それで今迄は手で持って食べれるように、小さな器に入れて出していましたが、ワンプレートにしてお弁当みたいに色んなおかずをちょこちょこ入れて出してみることにしました。

DSC_0091

すると、案外皿を回しながら上手に食べて完食してくれたので「有りだな!」と思いました。

それから、朝は無理でもお昼にも夜にもタンパク質を手軽に摂れるように、簡単に作れるたんぱく質おかずを調べ始めました。

調べれば調べるほどたくさん出てくるのですが、今回は作ってみて超簡単作り置き。そして応用がきいて、リピートしているものを紹介します。

それが、「塩麴ゆで卵」です。

単にゆで卵を作って、殻をむいたゆで卵を塩麴につけて保管するだけなのですが、保管期限もただのゆで卵より伸びるし、そのまま食べることも出来れば、色んなサラダに入れることも出来ます。

DSC_0097
DSC_0098

ビニール袋や密閉袋でまんべんなく卵全体に塩こうじをまぶして、空気を抜いて封をします。

それこそ、この前またおからサラダ(詳細は節約介護料理(腸活食物繊維豊富#おから)をご覧ください)を作りましたが、塩こうじゆで卵を使いました。

ほんのり塩味もありますが、あまり料理の味に影響することはないし、何なら調整も出来ます。

お弁当にそのまま入れてもいいし、サンドイッチやタルタルソース等にも使えるなと思いました。

卵は母も私も大好きだし、麹は発酵食品で腸にもいいし、彩りもいいし常備するようになりました。

味付き卵より簡単で色々つかえますよー!

DSC_0099

いいなぁと思ったら人に紹介してもらったり、こんなものに使いました等のコメントいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

コメント

  1. ko-suke. より:

    私も気になっていた“中鎖脂肪酸”の情報をありがとうございました。
    以前ココナツオイルを使っていましたが、甘い匂いが苦手だったんです。早速MCTオイル買いました👍️
    お陰さまで順調です🚽😁
    それから、高齢者の食事はたんぱく質と良質の油ってことも病院で耳にタコってほど聞かされましたね~
    食が細かったので、たんぱく質補給食品(明治メイプロテイン)を使ってました。それに看護師さんからは、困ったときはマヨネーズと教えてもらいましたよ(笑)

    • suusannz より:

      おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
      MCTオイルお役に立てて良かったです。

      高齢者にとってのタンパク質と良質の油は、やはり重要なんですねー!
      誤嚥対策にもマヨネーズは活躍してもらおうと思っています(笑)
      タンパク質補給食品も今度試してみたいと思います。情報ありがとうございましたm(__)m

タイトルとURLをコピーしました